イケメン3兄弟を弟に持つ、肝っ玉姉ちゃんの恋を描きキュンキュンいっぱいで話題のドラマ「姉ちゃんの恋人」!!
巨大ホームセンターが舞台となっており、林遣都さんと有村架純さんの恋愛が始まる場所でもある象徴的なここはどこ?や2人が仲良く歩いている河川敷についても気になるところですよね?
そこで今回は「姉ちゃんの恋人」のドラマロケ地について調べてみましたので気になる方はぜひ、最後まで見ていってくださいね♪
姉ちゃんの恋人のロケ地!桃子の勤務先ホームセンターはどこ?

安達桃子(有村架純)が勤務するホームセンターは「ティーズクラフトアンドホーム」です!
<ホームズ葛西店>
住所 | 東京都江戸川区東葛西9-3-6 |
---|---|
最寄り | JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩約20分 JR京葉線「葛西臨海公園駅」より都営バス3番のりば(葛西21系統)乗車「東葛西8丁目」より徒歩すぐ 東京メトロ東西線「葛西駅」より都営バス9番のりば(葛西21系統)乗車「東葛西8丁目」より徒歩すぐ |
営業時間 | 本館:午前10時~午後9時 資材館:午前7時~午後9時 |
ここで姉ちゃんこと有村架純さんと、林遣都さんがで出会うんですね!!!
桃子が働いているホームファッション売り場もここですね♪
姉ちゃんの恋人のロケ地まとめ!河川敷はココ!

姉ちゃんの恋人のロケ地はまだまだあります!
1話で桃子が弟たちにテレビ電話をした居酒屋
桃子が同僚と飲み会に行ったときに弟たちにテレビ電話した場所は、江東区にある三徳というお店!
住所 | 江東区常盤2丁目11番 |
---|---|
最寄り | 都営地下鉄新宿線・大江戸線【森下駅】徒歩5分 東京メトロ半蔵門線【清澄白河駅】徒歩7分森下駅から289m |
営業時間 | 営業時間:11:30~13:00(L.O.)/17:00~23:30(L.O.) 定休日:日曜日、祝日 |
下町の森下にあるもつ焼きと煮込みが有名なお店!
私事ですが、ここに行ったことがあり感動!とてもおいしかった覚えがあります!
桃子が自転車を押しながら歩いていた堤防の上
朝に、吉岡真人(林遣都)が歩いていた場所や桃子が自転車で走っているところ、桃子、
和輝、朝輝、優輝が歩いていた場所も同じ千葉にある江戸川の堤防なんですって!
住所 | 千葉県市川市大和田5丁目7番 江戸川の堤防 |
---|
この場所ってこのドラマでよくでてきていて、とても印象的!
桃子の気持ちになって、ちょっと歩いてみたい(笑)
桃子と真人がベンチに座って話をしていた川辺
桃子と真人が話していたあの!あのシーンですよ!
キュンキュンシーンの場所は旧中川の河原です!
住所 | 住所江戸川区小松川1丁目2番 旧中川の河原 |
---|---|
最寄り | 電車:都営新宿線東大島駅(大島口)より徒歩5分です。 都バス:東大島駅または第五大島小下車(草24・錦28・門21系統) |
河原は結構あるので、行き方はいろいろあるのも嬉しいですね!
2人みたいに語りたい(笑)!
桃子と浜野みゆき(奈緒)がアイスクリームを食べていたコンビニの脇
親友の2人の掛け合いもこのドラマの面白いところの1つ!
どうやら埼玉県にあるモンマートというコンビニです!
住所 | 埼玉県草加市両新田西町127番 モンマートまつやま店 |
---|---|
最寄り | 見沼代親水公園駅から直線距離で1281m |
アイスもおいしそうでした(笑)
このモンマートさんは、ドラマのロケでもよく使用される所らしく最近では、『凪のお暇』や『初めて恋をした日に読む話』のロケ地でもあったとか!
関東ではあまり聞かない名前ですし、なんか見た目がカワイイですよね。
貴子が働いている「お弁当 藤吉」
真人のお母さん、和久井映見さん演じる貴子が働いているお弁当屋さんは大田区にあるきむら亭!
住所 | 大田区大森西7丁目7番 きむら亭 |
---|---|
最寄り | 梅屋敷駅から534m |
地元の方の間では知られている場所ですが、まさに知る人ぞ知るお弁当やさんといった感じ。
下町な感じがなんだかホットしますよね。
桃子が審判からレッドカードを提示されたサッカー場
桃子が審判からレッドカードを出された場所は荒川河川敷です!
ここはいろいろなドラマで使用されていて、とっても有名な場所でもありますよね!
住所 | 江戸川区平井6丁目76番 荒川河川敷の平井少年サッカー場 |
---|---|
最寄り | JR「平井駅」から徒歩 JR「平井駅」⇒都バス(上23 上野松坂屋前行または平28 平井操車所行)停「平井7丁目」から徒歩 |
ここはとーっても広いので、もし行かれる方は事前に目的地を調べていきましょう!
サッカー場のほか野球場、ソフトボール場まであるので、スポーツをしている少年たちをよく見かけます!
桃子と真人がモーニングを食べたファミレス
桃子と真人が並んで座っていたファミレスは、秘密のケンミンショーなどのテレビ番組でも紹介されたことのある有名なハンバーグレストラン「フライングガーデン」
千葉県柏市の柏の葉店です。
東京には1店舗もなく、群馬や千葉などで有名なハンバーグ屋さんです。
住所 | 〒277-0872 千葉県柏市十余二 大塚380−333 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
Wデートのバーベキュー公園は葛西臨海公園
4人でWデートでバーベキューを楽しんだ公園は葛西臨海公園です。
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2 |
開園時間 | 24時間 |
ディズニーランドからも近く、水族館もあるのでファミリーでもデートでも人気のスポットです。
芝生なので、お天気のいい日はごろんと寝転がっても気持ちいいですね。
またワンちゃんも一緒に入れるのでワンちゃん連れでBBQをしている人も。
観覧車などもあるので、夜のデートにもぴったりです。
近くにはディズニー系列のホテルや格安ホテルもあり、朝日の眺めも最高なので記念日などに利用するカップルにも人気のエリアです。
市原日南子が高田悟志と出会ったバー
日南子と悟志が出会ったBARは ラフェイス(LaFace)という葛西駅前にあるレストランバーです。
駅からも近く、お酒だけではなく食事もできるBARとして女性にも人気です。
住所 | 江戸川区中葛西3丁目35番 |
姉ちゃんの恋人ロケ地!目撃情報まとめ

目撃情報はあまりでてきていませんが、森下にある「三徳」での目撃はあったようです!
人の多い場所ですし、有村架純さんがでてきたところの写真なんかもあるそう!
ホームセンターは閉店後に撮影することが多いようで、なかなか目撃できないようです。
集まるのも迷惑になってしまいますし、ドラマの中で楽しみましょう♪
散歩がてらロケ地巡りなんかも良いですね。
姉ちゃんの恋人ロケ地巡礼の注意点

実際に主人公やヒロインがいた場所を目の前にすると、嬉しくてテンションが上がりますよね!
しかし、ここで注意しなければならない点がいくつかあります。
写真撮影は許可を得よう
ロケ地の写真、撮りたくなりますよね。
しかし、建物の外観やお店の内装や様子など写真撮影の許可を得てから撮影しましょう。
特に公共施設などでは写真撮影がNGである場合も多くあります。
学校などがロケ地の場合は、なるべく平日は避けて土日に行きましょう。写真撮影NGの場合がほとんどなので注意しましょう。
またSNSに掲載する際も情報の取り扱いには注意が必要です。
一言、「SNSに掲載していいですか?」と聞くのがマナーですね。
写真の位置情報をオンにしたまま投稿してしまうと迷惑がかかってしまう場合も。
ロケ地を大切にしよう
ドラマのロケ地は色々な場所があります。
- ハウススタジオ
- お店
- 会社
- 公共施設
- 公園
- 個人宅
ロケだけのものではありません。
他の人の迷惑にならないよう、騒いだり行き過ぎた行動は慎みましょう。
特にお店では注意が必要。
写真撮影だけするのはマナー違反です。
また、お店などではロケ地になったことを宣伝している場合がありますが、個人宅や会社などではロケのことをしつこく聞かないのがマナーです。
ロケで使用された会社の人は、テレビ局のスタッフでもドラマ関係者でもありません。
お仕事の邪魔にならないように、マナーを守って気持ちよく楽しみましょう。
- 騒がない
- 他の人の迷惑にならないようにする
- 写真撮影は許可を得てから
- ロケのことをお店や会社の人に聞かない
- SNSに掲載など、情報の公開は慎重に
ロケ地を巡るファンの行動1つで、今後ロケに使用できなくなる場合もあります。
立ち入りが禁止になった例もありますので、そんなことにならないように気をつけて楽しみたいですね。
姉ちゃんの恋人の河川敷ロケ地は荒川?
「姉ちゃんの恋人」の河川敷はどうやら江戸川(千葉側)の可能性が高そう!
ただ、桃子がレッドカードを出されたサッカー場は荒川みたい!
(なぜか林遣都で河川敷と聞くと「荒川アンダーザブリッジ」がでてきて荒川を連想してしまう私(笑))
まだまだドラマは始まったばかりです。これから桃子と真人がどうなっていくのかも、3人の兄弟の成長も楽しみですよね!
「姉ちゃんの恋人」の見逃し配信はFODPremiumとU-NEXTで配信されています。
主役2人だけではなく周りの姉ちゃんの恋人キャストの相関図も気になる所。
肝っ玉姉ちゃんの恋愛模様をキュンキュンしながら見守りたいとおもいます!